Chemistry
SMA
Terselesaikan

これからHClのモル濃度ってどうやったら求めることが出来ますか?それともモル濃度を求めるには情報が不足していますか?
この表では、NaOHとHClの中和の、最初、最後、差の記録をしています。
Trial1, 2, 3, 平均のそれぞれのHClのモル濃度を求めたいです。

Amount of Initial Buret Final Buret Difference Phenolphthalein|Reading Reading Trial 1 2 drops 22.22 mL 14.81 mL 7.41 mL Trial 2 3 drops 24.65 mL 16.8 mL 7.85 mL Trial 3 3 drops 22.98 mL 14.49 mL 8.49 mL LA。 obout h。b odrooblorio oid o outio n m od

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

これはおそらく中和滴定です。
まず、HCIの最初のモル濃度を求めるなら、
使用したHCI体積と滴下したNaOHaq濃度の記載がないから求められない。

>Trial1, 2, 3, 平均のそれぞれのHClのモル濃度を求めたい。
それぞれの平均を求めるのではなく、3つの平均を出す。
これは滴下Trial1, 2, 3, のNaOHaqのdifferenceのaverageを求めます。
differenceは滴下量の差だから、この平均を出すことで、NaOHの体積平均が出る。

HCI体積が分かれば、HCI、NaOHは1:1反応するから、
HCI+NaOH➡️NaCI+H2Oより、

求めるHCIモル濃度は、Xとすると
1×X×HCI体積=1×NaOH濃度×(difference体積合計/3)で求められる。

不明な値が二つ
①HCI体積②NaOHaqモル濃度が必要🙇

頑張る人

なるほどです!丁寧に説明してくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️

🍇こつぶ🐡

いえいえ。
最初、画像添付しようとしたのですが、システムエラーぽいので、できませんでした。管理者に画像添付依頼中です🙇

頑張る人

画像添付して頂けたら嬉しいですが、無くても全然大丈夫です。こつぶさんの詳しい説明のおかげで理解出来たので🙇🏻‍♀️

🍇こつぶ🐡

理解され、よかったです🙇

Post A Comment

Answers

中和滴定の問題なら、色々情報が足りないですね。

頑張る人

詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉