Physics
Mahasiswa
Terselesaikan

物理学基礎を履修した大学1年です。流体力学(?)は本格的に履修していません。

毛細管現象での表面張力について質問です。
水平面上での表面張力は1枚目の写真のようになることはわかりました。そこで2枚目のように、毛細管現象でも同じような表面張力を書き込むことができるのではと思い書き込んでみました。ところが、教科書(3枚目)を見てみると、斜め右上向きに表面張力が作図されています。これは固体の表面張力ではないかと思うのですが、その場合、液体の表面張力や界面張力、また、固体の表面張力はどのようになっているのでしょうか?ご教授お願いします🙏

N × 70% 4G+ 15:12 5分でわかる「表. ロ く study-z.net Sarl ドラゴン様と学ぶ 学習メディア 3.表面張力と接触角 液体の表面張力 液体が表面積を狭める YL 固体の表面張力 固体が液体を広げる Ys YsL 界面張力 液体が表面積を狭める ヤングの式 Ys = YsL + YL COS 0 image by Study-Z編集部 春から使う “キャンパス Lenovo YOGA× CAMPUS GRAFFITI #春から使うキャンパスPC - 大学生に聞いた。今買うならこんなパソコン! - PC” 詳しくはこちら レノボ·ジャパン G 他の人はこちらもチェック 界面科学の基礎:接触角,表面張力, 主面白由ェウルゼ
流体力学 力学 大学物理 流体 毛細管現象 毛管現象 表面張力 界面張力

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

1枚目の写真は隅っこにある水に働く力の釣り合いを考えていて、3枚目の写真の計算は管に接していない部分の水に働く力の釣り合いを考えているようです。
管に接していない部分に着目することで、実験的にγを測定することができる方法のようです。(h,θを測定すれば、表面張力γを逆算することができる。)
2枚目の写真のように隅っこの水に着目することもできますが、働く力が多くて解くことができないようです。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Surface_tension#Contact_angles

ぴよ

すごいわかりやすいです!
ずっと悩んでいてモヤモヤしていたのでとても助かりました。
本当にありがとうございました( T∀T)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?