Study tips
SMP
Terselesaikan

今年中学三年生になるものです。
受験生となるわけですが、
大体1日どれくらいどのような勉強をすれば良いのでしょうか?
何月頃からガチで勉強し始めた方が良いのでしょうか?
教えて下さい!!

Hello.

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

新高1の莉恋といいます。

うーん、人によりますが、私の場合
平日 4時間
休日 8時間
を目標としてやってました。
受験1か月前は10時間とかやるようにしてましたけど、今の時期から長時間勉強しようとするとやっぱり集中が切れてきてだらけてしまうのであまりおすすめしません。←私が過去にそうなってました
今の時期は皆だらけてしまいがちなので、今のうちに中2の範囲を完璧にして、勉強の習慣を付けておくと良いかと思います!
っていってもいきなりは難しいので、今週は何時間やる!って目標時間をちょっとずつ上げてったり、自分の苦手教科を完璧にするような感じでやるといいと思います!

ガチ勉強し始める時期ですが、早ければ早いほどいいです。
でも、今からガチでやれって言われても受験の想像できないし何したらいいか分かんなくなっちゃうので、←私は過去にこれもなってました笑
私は12月くらいからガチ勉強やってました。
12月までは定期テストや実力テストを目標にして、内申点や学力を稼ぐ
12月からは受験を目標にして全力尽くすって感じが良いのでは?と思います。

わかりにくい&長文ですみません💦
受験応援してます🔅

金子

そうですか!!やっぱり早い方が良いんですね!!
ご丁寧にありがとうございます‼️
受験がんばります🙌

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉