✨ Jawaban Terbaik ✨
問3は図。
問2は②でしょうか?
アは、2枚目の図の公式を思い浮かべつつ、入射角も波長も媒質1の時に大きく(長く)なるので、「分子の方が大きくなるなー」と考えて、媒質1の方が速い。
イは暗記事項。振動数は変わりません。振動数はドップラー効果を除いてあまり変わらないらしい(?)という話を聞いたことがあるような(信憑性なし)。図のf1とf2が同じなので約分されると考えてもいいですが。
これ教えてください!
✨ Jawaban Terbaik ✨
問3は図。
問2は②でしょうか?
アは、2枚目の図の公式を思い浮かべつつ、入射角も波長も媒質1の時に大きく(長く)なるので、「分子の方が大きくなるなー」と考えて、媒質1の方が速い。
イは暗記事項。振動数は変わりません。振動数はドップラー効果を除いてあまり変わらないらしい(?)という話を聞いたことがあるような(信憑性なし)。図のf1とf2が同じなので約分されると考えてもいいですが。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!