English
SMP
Terselesaikan

英作文です。直した方が良いところがあれば教えていただきたいですm(__)m

I agree with ー’s opinion.
We clean ourselves in our school.
We can grow up as a human because it teach us the importance of working.
So I think that it is necessary for a lot of students .

あと、この英作文と関係ないのですが、”それは私たちに快適さを与える”を英訳すると、”It gives us a comfort “で合っていますか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

感動しました。(僕は高校生です)
中学生でもこんな綺麗な文章を書けるんですね!!
So(接続詞)というのは、文頭には置かない方がいいです。接続詞は、文と文を繋げる役割を持っています。
becauseも接続詞ですが、こちらは適切に使えています。
では何で代用すればいいのか。『Therefore』という副詞を使って下さい。Soと同じ意味の"そのため、だから"って意味の副詞です。
※副詞なのでその後はコンマが必要ですよ!
その他は読んでて理解出来たので大丈夫だと思います!

ーあと、この英作文と関係ないのですが、”それは私たちに快適さを与える”を英訳すると、”It gives us a comfort “で合っていますか?

A.合ってます。ただ、少し工夫してみるのも良いかもしれません。中学でやるかは忘れましたが、もしやっていたならこちらの文の方がプラスポイントです。
It makes me comfortable.(それは私たちを快適にさせる)
使役動詞makeを使ってます。ご参考まで

ゲスト

ありがとうございます!!とても参考になりました。
私は接続詞をよく文頭に置いてしまっていたので、あまり良くないことに気づけて良かったです。3日後受験なので、接続詞の置く位置に注意して回答しようと思います。
“Therefore “は初めて聞きました。”Therefore, I think〜”という使い方で合っていますか?
あと、It makes me comfortable .という表現とても気に入りました!私が考えた文はあまり納得がいってなかったので、良い表現が知れて良かったです。

たっくー

お力になれてよかったです。
ひとつだけ訂正させて下さい。それは私たちを快適にさせる、と目的語が私たち(us)なので、meをusに訂正します。紛らわしくてすみません...

ゲスト

分かりました。ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?