✨ Jawaban Terbaik ✨
分数は少数に直せます。(この場合は割れませんが)なので少数だと思って計算してOKです。
少数として考えると…
例えば1×0.1すると答えはかけられる数の1より小さくなりますよね。ということは一の位が0(0.1 0.2 0.3などなど)の少数をかけると答えは小さくなるということになります。
そして割り算をするときには
例えば1÷1と1÷0.1では後者の方が答えは小さくなりますよね。そしてかけられる数よりも答えは大きくなります。
なので一の位が0の少数で割ると答えはかけられる数より大きくなるということがわかります。
3分の2よりも3分の3(1)が大きくなるはずなので割り算になる…
という感じです。私の考え方なので教科書的には違うかもしれないです、すみません🙇
ありがとう御座います🙌
どういうことでしょうか…💧
私の理解不足で、よくわからなくて💧
ほんとにすいません💧