Questions
SMP

正当な陰口ってありませんよね?
追伸
僕は人の悪口は言っていません!

Answers

まず、陰口なんて言葉はないと思えばいいんです
悪口コソコソ言ってたりするのも、何か別のことコソコソ言うのも、
コソコソ話なんです。笑笑
正直、陰口なんて気にしたら負けだし
そんなことゆーよーなのと関わる理由なんていらないし。
まぁ、簡単にまとめて言うと
気にするな ですね( ˙-˙ )

えっ!?

なるほど!極力、気にしないようにしてみます!

こと

はい!
私も言われるんでしょっちゅう

Post A Comment

大丈夫ですか?

えっ!?

大丈夫だと思います!僕の勘違いもあるかもしれないので、慎重かつ冷静に判断を下していきたいと思います!

Misa

それぞれ、なんかストレスがたまっているのかも…ですね。音楽聴くとすこしリラックス出来ると思います!!!そんな場合じゃないか…。
頑張ってください!!!

Post A Comment

正当な陰口って、
相手が自分の陰口を言ったらじゃないの?

だって、殺されそうになったら
殺しても『正当防衛』で、
思い罪にはならないんだよ?

だからその『正当防衛』にならうと、
言われたらじゃないかな……
違ったらどうやって『正当防衛』は出来るわけ?

えっ!?

あー。確かに!なるほど!言われてみればそうかもしれませんね!

なお

正当防衛というのは、生命の著しい危機に瀕した時にのみ認められる特権であってさ、殺意のある相手を誤って殺めてしまっても重い罪にはならないということ
つまり、生命の危機と同時に発生する権利であるはずなんだよね
でも、陰口を言う人に殺意はあるの?まして、本当に差し迫った危機なら引越すというような手もあるわけだし、単にその道を進まなかったということにはならないかな?
正当防衛ではないと思うよ
正当防衛とやり返しは別物だと思うよ
その分別はつけるべき
自分を守るためであって相手を傷つけることが本来の目的ではないはずだよ
だって、防衛だからね

サドゥン

目には目を、歯には歯を
っていうみたいにやってはいけないよね。

なお

正当防衛とするのなら、例えば学校に解決してもらうという手もあれば、陰口を言った親御さんに報告をするとか、悪質なら民事裁判でも起こすといいよ
まあ、日本では、訴えられたというだけでその家族はかなり厳しい生活を余儀なくされることもあるからね
実際、ぼくの友人の、塾講師をしているお父さんも民事裁判で訴えられたんだ
証拠不十分で彼女のお父さんは勝ったわけだけれど、勤めていた塾を追い出されてしまってね
幸い生活には困窮していいようだけれど、学校に来ない日が一時期増えていたね
最後には、司法に則って捌いてもらうという"正当防衛"も存在するよ
もちろん、そんなことにまで発展させても双方にとっていいことはないけどね

サドゥン

解決手段はたくさんあるからやり返すなってことですね

なお

そーだね

まーめいど

あ……なんかごめんなさい。
でも、指摘(?)してくれて
ありがとうございます。

でも、それで自殺する人だっているわけで、
生命の危機であることってその人が
どう思うかじゃないんですか?
その人がその言葉にどれだけ傷ついたか、
それでその陰口を言った人は
どれだけ罪が重くなって、
最悪『人殺し』に、なるのか。

自分を守るために相手を傷つけるんだったら
陰口を言われて自分を陰口から守るために
その陰口をいう原因(その人)を
殺してもいいんですか?

いまいち正当防衛とやり返しの
区別がつかないんですが……

なんか上から目線でごめんなさい。

えっ!?

皆さん、こんなに討論会状態にまで発展して…ありがとうございます!僕は、これから、勘違いの可能性もあるので、慎重に判断していきたいと思います!

なお

確かに自殺する人はいるよ
そして、人間関係によって自殺してしまう人はいま増加傾向にあるね
そして、自殺した場合、いじめた相手は裁判にかけられることなんかもざらにあるよ
では、いじめられているからやり返していいのか
極論を言えば学校の酌量によって、仕方がないなとなる場合もあれば、やり過ぎだとなる場合もあるよ
ただ、ここで大事なのは、仕方がないとされる場合もあるということだね
学校に相談して改善してもらうということも可能であるし、親と親で解決もできる
引っ越しするなんていうのも全然ありだよね
仮に相手を殺してしまったならそれは自分が悪になるけれど、酷いのなら、やり返しても問題になるというのはあまり聞いたことがないよ
この場合は、正当防衛というより、やり返す気持ちもよくわかるよ
仕方がないよねってことなんだと思うね

まーめいど

そうですね。
ありがとうございます。

その場合、その状況によって、
仕方が無い場合と、ただのやり返しに
なる場合があるということですね。
ありがとうございます。

Post A Comment

まぁ、陰口じゃなくて堂々と言えば問題ないと思います。

えっ!?

確かに!そうですよね!

Post A Comment

どうしたんですか?

のの⚡ª

あのー、私的に本人が影口って思ってなかったら
「相談」という分類になったりもすると思います。
本人は相談のつもり、相手は影口に聞こえる。
そのことで1度トラブルになったことがありました。ので

えっ!?

そういう経験ありますよ!何か、教室の後ろとかで誰かの悪口言っている人がいるような気がして…僕が勘違いしてるかもしれません!不確定な部分が多いので何ともいえませんね!この時期、受験ストレスで、そういうのでストレス発散したいのではないかなと思います!

のの⚡ª

そうですねぇ…
男子もそーゆーのあるんですね!?

えっ!?

はい、恐らく!

のの⚡ª

わーお

Post A Comment

そうだね
表現の自由で押し切れば正当化はできないことはないけれど、世間一般には正当ではないよね
個人的な意見だけれど、陰口が度を越さない程度ならいいかと思うよ
例えばさ、学校に寝癖ぼさぼさできたのなら多分友達とすごい髪型しているねって笑うよ
でもさ、例えば、あいつ太ってるよね
とか、ブスだよね
とかってさ、明日変えられるかといえば無理だよね?
変えられることであるなら陰口を叩いてもすぐに治るだろうからいじめにまで発展することはないと思うよ
けれど、そういう変化が困難な場合、それに陰口を叩いてもどうしようもないからね
それは人道から外れた行為なのかなとは思うよ

えっ!?

そうですよね!なるほど!素晴らしい回答ありがとうございます!助かります!

なお

素晴らしくはないよw
賛否両論あるからね
これは論争が起きるくらいに複雑なテーマだからね

えっ!?

はい、何かのテーマについて話し合うとほぼほぼ賛否両論分かれますよね!

なお

そうだねー
死刑制度なんかも論争あるよねー

えっ!?

はい、確かに!ありがとうございます!

なお

いやー
一回してみたいよね
徹底討論!みたいなのねw
世論調査ではないけれど、学生はどれくらいの人が興味を示していてどこまで深く理解していてどこまで考えているかってすこし興味があるねー

なお

死刑があった方が抑止力となって平和が保たれるという人もいれば、冤罪であった時その人の尊い命はどうなるんだという意見まで
あるいは、執行者の苦痛を考えると
とか、いろいろな考え方ができるよね

なお

つまり!
人間の多様性って面白いよね!w

サドゥン

死刑制度は結構興味ありますぜ

なお

にゃん!

サドゥン

体罰はいいと思いますよ

えっ!?

それは面白そうですね!

なお

体罰の定義って大変だよね

なお

例えば、宿題提出が遅れたから蹴る殴ると言ったことをしたなら体罰であるのはいうまでもないよね
だけれど、殴る蹴るなんかのいじめがあるとき止むを得ずそういうことをせざるを得ないこともあるよね
そういうのってさ、体罰なのかな
あるいは授業妨害をした生徒に対して教室から出て立っていなさいというのは体罰という定義には当てはまるけれど、それって悪なのかな
こういう場合、体罰を悪いとすることはできないよね
だけれど、体罰が行き過ぎると、先生の発言権が強くなりすぎて、子供がクリエイティブでなくなるという懸念もあるし
先生に逆らえず、民主主義的でないのでそのその学校の方針が誤っているということにもなりかねないよね
また、現実問題として、後遺症になったら誰が責任を取るの?体罰を加えた先生?校長?教育委員会?それともそれを見逃した世間?
体罰というのは先生が教育をしやすいという反面、行き過ぎると被害を被ってしまうよね
それが不良だけとかなら、まだ影響は少ないのかもしれない
先生の勝手な意向に背いたものを例外なく処罰したら?生徒はどうなるかな?
先生も完璧ではないよ
犯罪を犯したりもする
まして、投票で選ばれたような人でもないのにそんな絶対的な権力を与えることが本当に大丈夫なのか
すごく考えさせられるテーマだね

なお

今思った事だけれど、正当な陰口というとすこし不自然かもね
陰口を正当化する、とか、陰口は自由に含まれるか
とかなのかな〜

なお

参考になったなら嬉しいよ!

えっ!?

魔法少女マヨラーさん、絶対ないと、思います!

えっ!?

悪口いい続ける人には、数年後に降りかかってくると思います!
いまは、そんなことを知らずに!

Post A Comment

面と向かって言ったら、注意になるけど、影で言ったら悪口だと思います!

えっ!?

そうですよね!ありがとうございます!

なお

そうなのかな?例えば、面と向かって、
君くさいね
なんて言われたら注意になるかな?
ぼくは、それはやっぱり悪口なのだと思うよ

ねこまる⚡️

そういう場合もあると思いますけど、影でコソコソとあの子臭いよねって言ってる方がタチが悪いと思います…

えっ!?

そういう人は、心がないのかな、逆の立場で考えて正しい言動をしてもらいたいですね!!

なお

だね

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉