Career Choice
SMA

薬学部で物理を選択するか生物を選択するか悩んでいるのですがどちらがオススメですか?

Answers

薬学部進学する者です。
私は高校3年間物理選択してきました。高一の時に生物基礎に触れたくらいです。
薬学部に進学する人は大半は生物選択なので物理選択はレアの生徒です。物理できる人はかなり需要あると先生が言ってました。受験は化学が多いので特にどっちってわけはありませんが国公立志望なら2次試験で生物使うとか色々あるので調べてみてください。物理はほんとに難しいです。物理基礎は頑張ればいけますが物理は簡単にはできるようになりません。生物は暗記科目に含まれると思うのでどっちでもいいと言うなら物理を選択することをおすすめします。どっちにしろ大学でも物理生物共に学ぶことなので少しでも物理得意になっていた方が大学生活楽だと思いますよ。

Post A Comment

薬学部で物理を使うことは無いかとは思いますが、
受験を乗り越える為の選択なら自分の得意な方にすべきかと思います

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉