Mathematics
SMP
図2(下の写真)のように関数y=ax^2のグラフ上に2点A、Bがある。原点をOとし、四角形OACBが平行四辺形となるように点Cをとる。点Aの座標は(2、-2)、点Bの座標は(4、p)である。
(4)OACBの面積、(5)2点A、Cを通る直線とy軸との交点をEとし、X軸上に点Fをとり、△FECをつくる。△FECの面積と四角形OACBの面積が等しくなるとき、点Fの座標を求めなさい。
ただし、点Fのx座標は正とする。
この2問の解説をください!
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81