Mathematics
SMA
Terselesaikan

【至急】数Aの問題です。急ぎです( ; ; )
1、どのような流れで証明すればいいのか
2、「互いに素」もしくは「公約数を持つ」の表し方
の2点がわかりません。

わかる方、教えてください(>_<)

(問題4) 2 つの自然数 》 が互いに素であるとき, 22十5 と 34十7》 も互いに素であることを証 明せよ。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

1.背理法で解きます。
2.互いに素というのは、1以外の公約数を持たないことにあります。
今回の問題でいえば、2a+5bと3a+7bとが、互いに公約数pを持つとして、矛盾をついていくことになります。

せいせい(活動休止中)

ありがとうございます!

互いに公約数pを持つとして
2a+5b=np、3a+7b=mp(nとmは互いに素)
として計算していけばいいでしょうか?

きらうる

そうです

せいせい(活動休止中)

本当にありがとうございます😭
助かりました!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉