Answers
Answers
例えば、奇数を3と仮定します。
3を2の固まりずつに分けます。
すると1つ余りました。
5も同じように2の固まりずつに分けると、1つ余りました。
3と5で分けた2の固まりを足すと、
2+2+2になります。
そこに余った1+1を足すと偶数になります。
ᴾᴼᴵᴺᵀ
奇数を偶数で分けれるだけ分けた時、必ず1余る。
分かりにくくてごめんなさい🙏
〇〇 〇〇〇
〇 〇〇
〇● 〇〇● = 〇〇〇●
〇 〇〇 = 〇〇〇●
奇数の場合、〇が1つずつ余る。
足すと、余った〇が2つになるので、偶数になる。
もう少し分からないかな…?
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
右の図を使うって問題に書いてるから使ったほうがいいとおもう!