✨ Jawaban Terbaik ✨
めっちゃ汚くなりましたが良ければ見てみてください。
文章的に?おかしなところというのは少ないと思うので必ずしなければいけない直しはそこまでないと思います。
私だったらこうするかな、こっちの書き方とかどうかな?と思ったところはいろいろ書き込んだので参考にしてもらえればと思います。ちなみに、私は文章を書くのは好きですが決して全部正しい文章を書けているというわけではないのでもしかしたら他にも直すところはあるかも知れませんし、そこは質問者さんの方がいいよ!っていうところがあるかも知れません。
あっ!あと、書き忘れたのでここに書きますが「名言としての成功」と書いているところで、質問者さんが伝えようとしていることはわかりますがもっと具体的に?(例えば、多くの人に知られている、などなど)書いた方がいいかもです!
数学科さん、多分質問者さんに向けたものだと思いますが「そんな自分が〜」のところ、私自身書いていて何か引っかかるものがあったのでものすごくスッキリしました!!ありがとうございます!(スッキリしたので私も嬉しいです笑)
数学科さんの書いた文章の方が確かに繋がりがいいですね!
ありがとうございます🙇
参考にさせていただきます!!
お役に立ててよかったです。
文章を書くのは大変ですが頑張ってください👍
横から失礼します。
何か文を書くときの一人称は「僕」ではなく「私」の方がいいような気がします。
また、「そんな自分が嫌になり僕の心は〜覆われていった。そんな時」の部分を「僕の心は(徐々に)墨を溢した雲のようなものに覆われていき、そんな自分が嫌になっていたが、僕の考え方を一変させる言葉と出会った。」とした方が文章のつながりも良くなるような気がします。徐々には勝手に付け加えましたが変更するとなった上で「いいな」と思ったなら付け加えてみてください。
長々書いてしまいましたが、参考程度に読んでいただけると幸いです。