Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

③to be が正答だと思います
その他は正解だと思います!!

〜解説〜
be to構文で予定を表します。そして、ノーベル賞受賞者は発表される受け身の対象であるので、受動態が使われます。
なのでare toの後に受け身の形が来ます

分かりにくいところがあれば言ってください🙇‍♂️

こつぶ

ありがとうございます!!
新しい知識が増えました✨

koki

②を見落としていました、、
すいませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️

こつぶ

大丈夫です!ありがとうございます!

koki

いえいえ!
②は会社に入った時と大学院にいた時との間に時制のズレがあるため、hadとなります

こつぶ

なるほど!
丁寧にありがとうございます!✨

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?