Mathematics
SMA
Terselesaikan
放物線の軸がy軸のとき、y=ax^2+c とおける(bが消去できる)のは何故ですか?
bが何を表しているかなど調べたりしたんですが、あいまいなので教えていただきちいです。
Answers
Answers
y=ax^2+bx+cにおいて軸の方程式はx=−b/2a
で軸がyよりx=0 つまり−b/2a=0 b=0
だからbが消去できるって説明でいいんですかね
あ既に回答されてましたね
ありがとうございます!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
高1 数学I
1123
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
991
0
すぐ分かりました!
ありがとうございますm(_ _)m