「吹け」(カ四・已然or命令)
未然形をとる受け身の「る」ではない。
→四・命令形をとる完了の「り」(連体形)
あるいは、
「る」という活用形から、
助動詞「る」終止形or「り」連体形。
後続に「折」という名詞をとる(→連体形)
言い切りではない。(→終止形×)
9番わかりますか
「吹け」(カ四・已然or命令)
未然形をとる受け身の「る」ではない。
→四・命令形をとる完了の「り」(連体形)
あるいは、
「る」という活用形から、
助動詞「る」終止形or「り」連体形。
後続に「折」という名詞をとる(→連体形)
言い切りではない。(→終止形×)
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉