Info

Senior HighSemua
cos(2π/7)+cos(4π/7)+cos(6π/7)=a,
cos(2π/7)cos(4π/7)cos(6π/7)=bとする。
aとbの値を求めたい。
(1)角θ(ラジアン)がcos3θ=cos4θ...①を満たすとき,解の1つがcosθであるような4次方程式を求めよ。
(2)θ=2π/7のとき,cosθが解の1つであるような3次方程式を求めよ。
(3)(2)の結果を用いて,aおよびbの値を求めよ。
(慈恵医大)
Other Search Results
Recommended
11月高1進研模試 数学『基本問題』4年分
428
9
11月高2進研模試 数学『基本問題』4年分
316
2
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
高2進研模試11月対策《図形と方程式》数学II
182
0
Recommended
Senior High
数学
高一数学です。 写真の問題を教えて欲しいです。 解説を読んでもよく分かりませんでした お願いします🙇♀️
Senior High
数学
ここの途中式教えてください🙏
Senior High
数学
(2)の問題がわかりません。 散布図は、1に近いので正の相関は、わかりますが、図の書き方がわかりません。なので➃か⑥で迷いました。 あと、ケの範囲はどう求めますでしょうか? 教えていただきたいです。🙇♀️
Senior High
数学
cosADBを求めるときに、円周角の定理を使うのかなと思ったんですけど、解答では内接四角形の性質を使ってました。この2つを使うときの違いって何ですか?また、円周角の定理が使えない理由を教えていただきたいです🙏🏻
Senior High
数学
(1)番です。 この計算ができないので教えてください🙇♀️
Senior High
数学
高一数学Ⅰです。 写真の問題の解き方を教えて欲しいです お願いします🙏
Senior High
数学
(2)の問題です。 どこで間違えたかわかりません。 教えてください🙇♀️
Senior High
数学
画像の(2)の問題、解き方と答えが合ってるか教えてください! 見づらくてすみません🙇♂️
Senior High
数学
この青線引いてるところの式の展開がいまいちわかりません 途中式を教えてください
Senior High
数学
Comment
No comments yet