Info

Junior HighKelas 2
1.平行四辺形の性質
2.平行四辺形になる条件
3.特別な平行四辺形(長方形・ひし形・正方形)
4.平行線と面積
等積変形
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/heikoushihenkei/
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
数学
この問題が分かりません! 教えてください!!
Junior High
数学
2番、3番の解答&解説をお願いします。 関数や証明のときに使う平行四辺形の性質なども知りたいです
Junior High
数学
一次関数 (3)です。 解説にQ(2t-8,4t)のときSは(6t-8,4t)とおける、とあるのですが何故でしょうか?
Junior High
数学
この問題の(2)の解き方を教えてください。 解説の写真も載せておきます。 解説の直線mにx=2/3tを代入しx=1/3t+8ができるのですがこれはどこの何を指している式なのでしょうか?
Junior High
数学
解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
数学
写真にうつっている386の(3)を教えてください! ちなみに(1)と(2)は自力で解けていて、(3)の答えはy=3/4xです! できるだけ早めにお願いします🙏🏻
Junior High
数学
(1)(2)の解答と解説を教えてほしいです。 お願いします
Junior High
数学
Q. 中一数学 画像の(2)について、解き方を教えてください
Junior High
数学
写真の大問3の問題の解き方を教えてください! ちなみに答えはa=2/3で、b=5/6です。 できるだけ早めにお願いします。
Junior High
数学
ゆいママさんのノート見ながらてきとうに予習してたら、久しぶりに気持ちよく授業が分かりました!!
また参考にさせていただきます💕
ゆあちゃん☆
ありがとう〜✨
証明のノートは図形をかくのに疲れました😅
そう言ってもらえると苦労が浮かばれます✨
証明、わかりやすいです(*ˊˋ*)
線がまっすぐで綺麗✨
ゆいママさん
返信ありがとうございます!
はい!活用させていただきますね!!^^*
ぷちぷちパンダさん☆
お役に立てれて良かったです!
ぜひご活用くださいね( ^_^)/