Public Start At
Updated At
【理科】これが出来れば中間完璧らしいです。(2年)
47
1796
14
Info

Junior HighKelas 2
⚠️中学2年生の第3回定期考査のことを
言っています
とても見にくいですけど、全部分かれば9割はとれると思ってください!本当です
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
被子植物よりも裸子植物の方が受粉から受精までの期間が長いのはなぜですか?
Junior High
理科
有性生殖によってできる受精卵は新しい個体というよりは新しい細胞というべきでしょうか?有性生殖の説明をする問題で、気になったので質問しました💦🙇🏻♀️
Junior High
理科
親の遺伝子の組み合わせは?と聞かれた時、AAのように答えるのか、生殖細胞と考えてAのみを書くのか教えてください🙏
Junior High
理科
デンプンは唾液で麦芽糖までは分解されると習いました。ブドウ糖にはいつ(何の消化液によって)変化するのですか?
Junior High
理科
減数分裂と分離の法則の違いを教えてください🙇♀️
Junior High
理科
生殖細胞は減数分裂によって初めてできるのですか?それとも元々染色体の中に入っていて、それが出てくるのですか?
Junior High
理科
中3理科の細胞分裂の問題です。 タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかという問題です。 答えはイなのですが、なぜそのようになるのかわからないので、どなたか教えてください😭🙇🏻♀️
Junior High
理科
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オルセイン溶液しか書いてなかったんですが酢酸ダーリア溶液ってあっているんですかね?
Junior High
理科
277の問題文で、軸策とでていたので、280の答えは軸策なのか!と思い、書いたら回答には軸索と書いてありました。 軸索と軸策の違いを教えて欲しいです。お願いします😭
Junior High
理科
➫桃花ちゃん
はい!
➫ゆあちゃん
おおっ!そうなんですね!
ドキドキですねえー!
頑張ってください!!!!!!
わお(。・о・。)
頑張ってくださいっ!
はい☺︎
(土)と(月)にあります⑅︎◡̈︎*
これで推薦を取るための内心が決まるのでドキドキです( ˊ• ·̭ •̥ )
きゃーどうしよう
桃花ちゃんが取れなかったらー😭
私に責任なすりつけないでくださいね笑