Info

Senior HighSemua
一定の速度で動いている電車の中で、手にもったボールを静かに落とすと、ボールは手の真下に落ちるか、またはずれたいちに落ちるか、、
a手の真下
くわしくおねがいします😓😰🙏🙏何回もやってるんですが間違うか、いつも悩んで正解するかなんです
腑に落ちないといいますか、気持ち悪いんです
私でも理解できるようお願い致します🙏🙇
Other Search Results
Recommended
Senior High
物理
この問題のキルヒホッフの法則を使った方の方法が上手くできません。どなたか解説お願いします。
Senior High
物理
3番の問題の解き方がわかりません😭 どなたか教えて欲しいです😭
Senior High
物理
物理のマイヤーの関係についてです。 (4)の公式が答えの問題なのですが、CP=CV+Rから、なぜ定圧モル比熱の方が定積モル比熱よりも大きいのですか? また、(1)(2)で、内部エネルギー変化について、これも公式なのですが、2分の3nRTではなくて、nCVTやnCPTになるのですか?
Senior High
物理
(2)なんですけど、答えの方に、おもりをはなしてから、バネの伸びが初めて最大になるまでの時間tは周期Tの1/2倍であると書いてあるんですけど、なんで1/2倍なんですか? →・→ ←・← みたいな感じでなるから1/4倍だと思ったんですが、、、
Senior High
物理
(3)です。解説に正と負にそれぞれ60メートル移動したと書いてありますが、等速度運動をしていた時はIメートルも移動していないという事ですか?
Senior High
物理
答えは+と書いていたのですが、x軸の正の向きにというように丁寧に書いていてもいいのでしょうか、、?
Senior High
物理
この問題(1)の、aAを求める問題です。 右が解説なのですが、四角く囲ってあるところの式はどこからきたのですか?
Senior High
物理
(2)が解説を読んでも分かりませんでした😭分かりやすく教えてください🙏
Senior High
物理
何がどうなっているのか全く分かりません😭解説をお願いします🙏
Senior High
物理
Comment
No comments yet