Public Start At
Updated At
Junior High
国語
【キソカク】〘国語〙文脈をとらえる〚文章問題に必ず役立つ!〛
31
858
2
Info

文章題を解く中での基礎……
意外とできない(?)指示語と接続語をまとめてみました!
国語の文章題得点🆙を狙う方へ。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
国語
「あの道を右に行く」 という文章の「あの」は連体詞であると書いてあるのですが、調べてみたら連体詞では無いと書かれていました.... 結局あのは連体詞ではないんですか?
Junior High
国語
寒いので って接続語では無いのですか?
Junior High
国語
答え、連用修飾語ではないのですか?なぜ修飾語なのですか?
Junior High
国語
税金を納めることが答えに入るのは分かるのですが、もうひとつの社会に貢献していることを認められることがなぜ答えになるのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えて頂きたいです🙇♀️
Junior High
国語
格助詞とか副助詞とかってどうやって見分けたらいいですか? 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
国語
高校入試の長文問題で、選択肢が4つがあって最後の2択まで絞れるんですけど、その2択でいつも外してしまいます。どうしたらその二択から当てることが出来ますか?
Junior High
国語
この文章に比喩が使われていない理由を教えてください 解説お願いします。
Junior High
国語
この問題が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 解説お願いします🙏 特に、寒いので がなぜ接続語じゃないのかが分かりません💦
Junior High
国語
国語の文章問題が苦手です。 文章中から言葉や文を抜き取るのは出来るのですがそれを要約というか、上手くまとめることが出来ません。 接続語の部分をどうしたらいいのかが分かっていないのです。 解決策を教えて欲しいです。 例を出すと、何故メロスは激怒したか?という問いをされ、その理由を見つけることは容易なのですが、その理由の全貌が40字程あり、それを30字にまとめろと言われると厳しいのです。 例を出すと【以外には】を【以外】に変え、【には】を省くことが出来ません。 細かく説明し過ぎて逆に伝わっていなかったらすみません。 今回のテストで国語80点以上を目指しています。 国語の最高得点53点の私にも分かるように解決策を教えて下さいましたら幸いです。
Junior High
国語
のきのきサン >> 嬉しいです(,,> <,,)♡
コメントありがとうございます !!😁
分からなかったのが分かるようになりました!