Info

Senior HighKelas 3
英語表現ノートを公開します。
このノートで皆さんの役に立てたらいいなと思います。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
英語
この「it has been」と、「it is」の違いってありますか?どのような時にどちらを使うのかまで教えて欲しいです(*・ω・)*_ _)
Senior High
英語
どうしてhaveなのか、またどうしてatがつくのでしょうか
Senior High
英語
We keep a record of all our expenses.(すべての支出を記録しています) 第五文型でkeepの後は〜を〜にしておくと習ったのですが、それならWe keep of all our expenses a recordとはならないのですか?
Senior High
英語
中3です “What parts”でpartにsがついているのはなぜですか?
Senior High
英語
A week consists of seven daysのcosists of の類語がmade up with ではなくcomposed ofになるのはなぜですか? 全部意味は構成されたみたいな感じだと思うんですが🧐
Senior High
英語
some of adviceのsomeは、可算名詞の数え方になってしまうから駄目なのですか?
Senior High
英語
147番の問題です。 分詞の問題なのですが、なぜ④Seenになるのか理解が曖昧です。 解説ではthe building の受動態とかかれているのですが、 私はthe buildingを見ている人の能動だと思って間違えてしまいました。何か分かりやすい見分けのコツとかないですか?
Senior High
英語
高校英語1年です。 この問題の答えが(d)のIs there になるのですが、なぜ(c)のIs itではないのでしょうか。 理由を教えていただきたいです🙇
Senior High
英語
英語の疑問詞を使った慣用表現の質問です。 “君はニューヨークに何回か行っているね。 どんな感じの都市ですか?” という日本文で、答えが "You have been to New York several times. What is it like.” になっているんですが、「感じ」なのに なぜ「like」が使われているのかがわかりません。 わかる方教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
Senior High
英語
ありがとうございます(⑅•ᴗ•⑅)
ノート楽しみにしています😆😊😘
ひびきさん!コメントありがとう😊。
そう言ってくれて嬉しいです。これからも学習の手助けとなるノートを公開していきますのでよろしくお願いします。
ひびきさん受験頑張ってくださいね。応援してます。
ノートには関係ないのですが、大学生おめでとうございます🎉🎊
私は今年が受験なので、なのはなさんのように大学生になれるように1年間頑張ります!
あと、ひさしぶりのノート投稿嬉しいです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。