Public Start At
Updated At
Undergraduate
質問
悩み相談お願いします
8
1353
10
Info

春から大学生の女子です。
どうかアドバイスをください🙏
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Undergraduate
質問
静止膜電位、活動電位を分かりやすぐ教えて頂きたいです🙇♀️
Undergraduate
質問
この6つの文献の示し方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
Undergraduate
質問
車線境界線と車両通行帯の違いが分かりません。 よろしければ教えて欲しいです。
Undergraduate
質問
3番の仕分けできる方いたら教えてください🙇♀️ 主に前期の洗替処理の時、その他有価証券差額金を使う理由が分かりませんでした。
Undergraduate
質問
資格勉強に関する質問です。 大学受験で二浪の末、憧れの第1志望校である国公立美大に合格し、もうすぐ美大生となるものです。 浪人生活の経験を通して大学では後悔ないように過ごしたいと考え、現在色々な大学生活中の目標について考えています。その目標のひとつに美術以外で得意を増やしたいand浪人のコンプレックスを克服したいという理由でなにか資格をとるという目標があります。 ですが正直、「美大生」という美術を極めるという道を選んだのも同然のような人が仮に英検やTOEICなどの資格を取ったとしてもそれが美大で学んだ事も活かしながら将来的に生かす事が出来る職につけるのかと言われると不安だったりと自分ではこの資格を勉強するぞ!とはまだ決めきれない状態です。 なので得意も増やせそうだけど美大生にとっても就職で役立ちそうな資格の候補とその理由について教えて欲しいです…もしくは英検やTOEICの資格を活かしつつ美大で学んだ事も活かせる職があるならそのことについても詳しく教えていただけると嬉しいです。
Undergraduate
質問
どちらの読み方が正しいと思いますか? 左か右かだけでも答えてくれればうれしいです。 ⚪同色ライン部分は言い換え ⚪ピンク色は対比 緑色はその上で強調させたい部分 ぜひよろしくお願いします。
Undergraduate
質問
至急 この問題がわかりません。 音楽が苦手なので解説していただけれると嬉しいです!
Undergraduate
質問
1人だけでなく、知っている方たくさんの方に教えてもらいたいです 公認会計士について どんな仕事か、必要な資格は何か、その他公認会計士について知っていること色々教えてください🙏 明日授業の職業調べで必要です
Undergraduate
質問
この問題の解答が欲しいです。 間違えていれば正しい答えを教えてください。
Undergraduate
質問
私は大学はそのまま通い、大学時代にその大学の全ての学部の授業に通った事があります。成績表は2枚半になりました。成績は可もつきましたが、多分、1番授業を受けた学生の1人です。
その時勉強したことが社会人になった時、色んなシーンで活用出来たので、無駄ではなかったと思っています。
それに、大学にはその学校その学校で様々取り組みがあり、
私は学部時代に家庭教師や朝の社食アルバイトで大学院の学資を200万円貯めて、大学院にも行かせて欲しいと親に頼みました。無事志望校に入学しました。
大学院と大学の専門が被る部分はあっても、大きく違った事も私に幅を持たせています。
専門教育を受けさせてくれた親には有難いと思っています。
人生でのリベンジはいつでも出来ます。無駄にすることを考えず、置かれた状況を有益にする為に今は何をすべきかを考えてみて下さい。
私も今同じ状況です。
今のところ質問者さんは入学式まだですよね?それか終わった直後かもしれませんね。
私はどんな大学にしろ今の時点では『いい大学』『悪い大学』とか自分の先入観でしかないような気がします。判断早すぎると思います。(でもその気持ちよくわかります。)
編入するにしろ1年はいるので自分の独断と偏見による大学の魅力見つけてください!
だからまず今の大学生活を大切にしてから向き合ってから知ってから悩んでくださいって思いました。
そして私も編入する際は金銭的な問題が一番だと思うのでバイトでお金貯める+3年時編入なら最低でも2年次は授業料免除してもらってその分を編入先の入学金に回そうと思います。奨学金借りてるので金銭的なめんはそれも理由にして迷惑かけないよってことを説明したいと思います。あとは大学編入したい理由と編入するメリットを語ったらいいと思います。
悩み相談の答えと言うよりはほぼ同じ境遇の人が自分の考え語っただけです。汚い文&長文で申し訳ありません。読んで下さりありがとうございます!この悩みが解決して笑顔いっぱいの素敵な生活が送れる日が来ますよう願ってます✨
PS 英検など検定受ける場合は編入前の大学でとった方がいいと思いますよ!編入先なら多分今より偏差値上げると思いますからやること沢山で体壊しても悪いですし……
私は行きたい大学が最後まで自分の中で分からなくて周りの勧めのままに大学を色々受けて今の学校に通っています。高校の友達と離れたり、今まで通ってきた学校とは全然違う雰囲気があって私も最初はとても不安で行きたくないと思う日々でした。でも、それは周りも一緒たと思います。あなたの行こうとしている学校に絶対に行きたいと思って通っている人もいればそうでない人もいます。大切なのは、その大学に入っていかに大学生活を有意義に過ごすかです!親友を見つけて、彼氏を見つけて、恩師をみつけて、、と過ごしている間に大学が好きになると思いますよ!初めの一歩は不安だと思いますが、それ以上の期待と楽しみがあると思います。素晴らしい大学生活を送ってください。
おかれた場所で咲きなさいという言葉があるように、あなたなら何処だって力を発揮できると思います!場所は違ってもあなたは変わりません。
→ものです。
まずは決まった大学に行ってみるのも悪くないと考えている一意見として参考にして下さい。
何より今決まった所も主が色んな選択の中で色々と考えて出した結論なので何も恥じる事はありませんし、決めた結論が納得いかなければ行った先で頑張って取り返す、というより、より超えていけばいいだけです。
最終的に選択をどうするかは主が責任を持って結論を下す事になりますが、主がより良い方向に進めるよう祈ってます。
文章が途中で切れてしまったこと、また長文失礼致しました。