Public Start At
Updated At
Junior High
理科
【夏スペ】必見夏期講習 理科
78
2160
0
Info

Other Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
中1 理科:光の性質 これの模範解答が「入射角が小さくなり、全反射がおこらなくなるから。」なんですが、全反射ってそもそも水中で全部反射して光が届かない状態だと思っていたのですが、どうしてこの問題では全反射していることになっているのですか?光が曲がるってだけならただの屈折な気がするんですが⋯。 どなたか教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
中学の植物の問題です。 動物は得意で解けたのですが、植物は苦手で解けません。 教えていただきたいです!! よろしくお願いします🙏🏻 ̖́-
Junior High
理科
この⑬番って密度も体積もどっちもありえますよね...?
Junior High
理科
①と③だけは埋めたのですが、②は全く分からなくて、①は合ってるか心配で わかる方いたら教えてください!!
Junior High
理科
頭悪いのでわかりません 親切な人教えてください
Junior High
理科
理科の問題です〜 湿度です。(2)はなぜ405になるかが分かりません💦 わかる方お願いします
Junior High
理科
(3)教えて欲しいです!答えはウです!
Junior High
理科
教えて欲しいです
Junior High
理科
Comment
No comments yet