Info

三角比のところの授業用ノートです!
授業が進んだら更新していきます!(^^)
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数Iの「三角比」をまとめたノートです。三角比を覚えるのは大変です。このノートには三角比について簡潔にわかりやすく説明されています。Sin , Cos, Tanのどちらが分母で分子になるかを図を用いて説明してあります。さらに、表を使って、三角比の拡張をまとめてあります。重要箇所は色を使用している上に、右端のスペースを利用してよりわかりやすく丁寧に説明しています。三角比を覚え方をまとめたノートを探している方にオススメです。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
答えの分子がルートになっていたら計算してルートをなくすべきですか?
Senior High
数学
こちらの問題についてなぜQのx座標がcos(90°+θ)になるのかが分かりません。sinやtanではダメなのでしょうか?
Senior High
数学
下の(3)の問題において、赤線部のような変形ができるのはなぜですか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
数学IIの問題です この問題は穴埋めになっていますが、答えだけでなく解き方の途中式なども書いていただけると嬉しいです
Senior High
数学
数学IIの相加平均と相乗平均の大小関係の問題です 解き方と答えを教えてください
Senior High
数学
数学IIの三次方程式の解の問題です 解き方と答えを教えてください
Senior High
数学
数学IIの複素数と方程式の問題です 解き方と答えを教えていただきたいです
Senior High
数学
・数2 (3)です 3枚目の青字のところがなぜ必要なのか分からないですよろしくお願いします
Senior High
数学
103の2番の解き方がわからないので教えてください
Senior High
数学
いつもノート見させてもらっております( ´罒`*)✧"
ほんとにキレイでいつもおおおお…(๑°ㅁ°๑)‼✧ってなりながらみてます笑
でも内容はわかんないですね…(´;ω;`)
文字がいっぱい…
だいぶ前ですが、私のノートにコメントもらった時本当にうれしかったです!憧れなので!
本当に図々しいかもしれないですけど、仲良くしてもらえればうれしいです!
Soutaくん
お久しぶりです!!
わわわそんなそんな!私よりノートとるのうまい人に言われたらうれしすぎますよ...
(´-`).。oO(←ホワホワ笑
ノート見てくれてありがとうございます!
お久しぶりです⚡
相変わらず綺麗なノートで
本当に尊敬の言葉しか出ませんよ……笑
内容はほとんど分からなかったけど
高校ではこんなことやるんだってわかったので
よかったです( -`ω-)✧
希恋さん
はじめまして!!
こちらこそフォローありがとうございます!✨
ありがとうございます!
うれしいです(♡ˊ艸ˋ♡)
いいノート出せるように頑張ります^^
朋美さん
コメントありがとうございます!!
ノートもっと出せるように頑張ります!(*'v'*)ゝ