Public Start At
Updated At
Senior High
質問
今日中!数学 確率
1
382
8
Info

シャーペンでマルがしてあるもの(4)です。今日中にお願いします。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Senior High
質問
進研模試 大学入試共通テストを受けたのですが 志望校に設定している新潟大学の合格可能性判定がドッキングNと書かれていました、 受けた科目は↓これです。 国語 数一.A 数ニ.B.C 英語 地理総合、歴史総合 生物、化学基礎 情報 化学基礎を化学に変えれば大丈夫でしょうか? また、応用化学はこれから習うのですが大丈夫でしょうか?
Senior High
質問
共通テスト 数1の集合と命題、数Aの数学と人間の活動は含まれないということですか? また、数IIの色々な式は何を指しますか?式と証明、複素数と方程式を含む、という事ですか?
Senior High
質問
質問です。 今数1Aの実力アップ問題集という問題集を使っているのですが、それを完璧にしてから、2Bに進むべきですか? それともとりあえず2Bに進むべきですか?
Senior High
質問
この表の見方がわかりません!!! 合格者平均点の合計は77-78点ほどなのに、合格者最低点が90点なのはなぜですか? どなたか教えてください🙇!!
Senior High
質問
X1からX6まで同じ値なのに6Xという感じでくくらずに全部足しているのはどうしてですか? また、6Xという感じで表せるのはどんな時ですか? 教えてください🙏💦
Senior High
質問
数Bの問題です?116の問題が全くわかりません。よろしくお願いします。
Senior High
質問
お願いします。
Senior High
質問
数学IのAの科目ってどのくらい難しいですか?
Senior High
質問
進路についてです。 私は偏差値60の高校を落ちて偏差値50の高校に入学しました。 公立高校なので教師の質はどの高校も変わりがないのか授業は聞いていて楽しいです。 しかし、やはり偏差値70と偏差値60、偏差値50にはたとえ公立高校であっても勉強の差はできるものです。 そこで、偏差値50でも偏差値70の高校に負けない、偏差値70の高校の生徒が行くような大学より上の大学へ進学する方法を、「ひたすら勉強する」という回答ではなく、「1年生の間には数学と英語を固める、そのためには数学は青チャートを何度も繰り返し、英語は単語帳一冊を完璧にする」などという回答が欲しいです。 先輩方の大学受験での経験をもとにしたアドバイスや、受験を控えている方の偏差値による授業の進捗状況の差やアドバイスなどが聞ければ嬉しいです。 高校1年生 偏差値50 数学Ⅰ…次のテストで二次関数の分野が終わります。私的に通っている予備校では図形と計量がもうすぐ終わりそうです。 数学A…次のテストで場合の数と確率の分野が終わります。 英語…学校の単語テストでは初級レベルの英単語帳で800語くらいしました。文法は受動態をしています。
Senior High
質問
説明がヘタですみません>_<
例12の解説です
DEが隣り合う場合2×4になるのは理沙さんのご指摘通りです。
DEの並び方はDEとEDの2通りあるということです
D,Eの並び方の2×1というのは2の階乗ということでしょうか?