Public Start At
Updated At
Junior High
国語
中3【国語】三大和歌集
112
8736
4
Info

万葉集・古今和歌集を中心に、有名な作品をまとめています。
また、三大和歌集(万葉集・古今和歌集・新古今和歌集)の比較や和歌の技法などもまとめています。
和歌の句切れに関しては、先生や参考書によって違うらしいので、学校で習ったことを使うようにしてください。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
【入試対策】古文読解のコツ
1105
10
国語 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集
594
11
中3 国語 【君待つと ~万葉・古今・新古今】
254
5
万葉集/古今和歌集/新古今和歌集/夏草 要点✨
211
4
Recommended
Junior High
国語
この詩の問題が分かりません💦 教えていただくことは出来ますか?
Junior High
国語
漢字以外の勉強方法どうすればいい点数取れますか
Junior High
国語
国語の和歌に関してです! 句切れについて聞きたいのですが、全く理解ができません! どこで句切っていいのかの見分け方や句切れなしとはどういうことか教えていただきたいです!
Junior High
国語
中3 国語ワーク 答えはこれで合っていますでしょうか。 画像が極端に長いので読みづらいかと思いますがおねがい致します🙇 以下、それぞれの言葉の意味です。教科書抜粋。 【防人歌】主に東国地方から派遣され、北九州地方の備にあたった兵士(防人)の歌。 【幸くあれて言ひし言葉ぜ】無事でいなさいと言った、その言葉が。「幸くあれと言ひし言葉ぞ」の、東国方言による表現。
Junior High
国語
月夜の浜辺の最後の部分、「どうしてそれが、捨てられようか?」は「どうしてそれが、捨てれるの?」という感じの意味で解釈してもいいんでしょうか?
Junior High
国語
この短歌で使われている技法を[体言止め、比喩、対句、倒置、省略]の中から全て選ぶ問題です。 解説も含め教えていただければとても嬉しいです。
Junior High
国語
万葉集 白たへの 衣干したり👈たりって切れ字ですか?あと、この和歌は2句切れ、4句切れですか?
Junior High
国語
中2の短歌で、 のばり坂の ペダル踏みつつ 子は叫ぶ 「まっすぐ?」、そうだ どんどんのぼれ と言う佐佐木幸綱さんの詩があるのですが、 これは何句切れでしょうか? また、気をつけるべき表現技法などはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします!
Junior High
国語
中2の短歌で、 ゼラチンの 菓子をすくえば 今満ちる 雨の匂いに 包まれてひとり と言う穂村弘さんの詩があるのですが、 これは何句切れでしょうか? また、気をつけるべき表現技法などはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします!
Junior High
国語
>カルカル(^з^)-☆さん
ありがとうございます♪
メッチャ分かりやすくてきれいです!!
ありがとうございます(^^)v
>たま吉さん
ありがとう!!
見やすい。・゜・(ノД`)・゜・。