Public Start At
Updated At
Senior High
Mata Pelajaran Lain
模試の結果の受け止め方
58
1271
0
Info

「自分は偏差値がかなり低いから、志望校を変えないとダメかなぁ…」「合格判定がまたD判定だ…諦めた方が良いのかな…」と悩んでいる人も、逆に、
「自分は偏差値高めで判定も一度A判定が出たから、もう入試は余裕だろ」と自信満々な人も、
ぜひこのノートを読んで頂きたいです(^O^)/。
ふざけながらも真面目に、模試の結果をどう受け止めたら良いのかについて、お話しします〜(^^)。
あぁそういう風に模試の結果を見れば良いのか!
と思った方は、ぜひ♡を付けて下さい(^o^)。バシバシ付けて下さい。
もちろん、コメントも歓迎します。
2015.10.24. 第1版
Other Search Results
Recommended
勉強時間は少なくていい!成績を伸ばすための唯一の方法
360
11
Recommended
Senior High
Mata Pelajaran Lain
進研模試の結果っていつwebにでますか?
Senior High
Mata Pelajaran Lain
今回の1年の進研模試の結果っていつ頃帰って来ますか?
Senior High
Mata Pelajaran Lain
全統や駿台の模試の過去問って売ってますか?
Senior High
Mata Pelajaran Lain
模試の解き直しにどれくらいの時間をかけますか? 丁寧にやり過ぎなのか、とても時間がかかってしまいます…
Senior High
Mata Pelajaran Lain
模試のとき、社会科目なにとりますか? 文系なので2科目とらないといけなくて、1つは日本史で、あと倫理と政経で悩んでいます!
Senior High
Mata Pelajaran Lain
11月進研模試受けたことある人いますか? 倫理と政経どちらを選ぼうか迷っています。 ⬆︎どちらの方が簡単ですか?
Senior High
Mata Pelajaran Lain
現在高2です。次の模試から社会・理科が入ってきます。生物基礎を受けるのは決めました。化学基礎と物理基礎のどちらをとるのか悩んでいます。オススメとかどちらの方が簡単とかあったら教えてください!!
Senior High
Mata Pelajaran Lain
集中したい人へ! 水分をとると良いです! 私も朝勉してるのですが、眠くて身が入らなかったのに水分をとると目が覚めて集中出来ます! お腹の中が働き出すので頭も働くそうです もしくは声を出す! 出せない人は頭の中で 簡単な計算をやって目を覚まします! 他にも知ってることがあったら教えて下さい!!
Senior High
Mata Pelajaran Lain
偏差値70くらいの高校1年生で文系に進もうと思っている方! ライバルになってくれませんか?
Senior High
Mata Pelajaran Lain
Comment
No comments yet