Public Start At
Updated At
Junior High
理科
ガスバーナーの使い方
19
575
4
Info

実験で使われるガスバーナーのことについてまとめました☆
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
理科の授業ノート1
19
1
Recommended
Junior High
理科
【理科 中1 ものの溶け方】 2️⃣-6の問題について 食塩の結晶を完全に取り出せるわけではないから イになるのですか? 教えていただきたいです!
Junior High
理科
(3)わかりやすく解説お願いします🙇 急募です!!
Junior High
理科
【中1 理科 化学】 塩素 と 塩化水素 の違いってなんですか??
Junior High
理科
この問題の解き方が分かりません 💦 1枚目が問題文 , 2枚目が解答欄 , 3枚目が答えです ❕ 回答よろしくお願いします 🙇🏻♀️՞
Junior High
理科
(9)の2~5の解き方を教えてください🙇 ちなみに答えは2...b,c 40倍 3...a,d 400倍 4...4倍 5...280倍 です。
Junior High
理科
1年理科です。 音の伝わる速さの求め方でやったはずなのですが、分かりませんでした。詳しく解説お願いします。
Junior High
理科
中1の理科です!溶質、溶媒、溶液が何を意味しているのかがよく分かりません。それについてのいい覚え方知ってる人いませんか?
Junior High
理科
理科⌇中1⌇生物 について (3)植物があまり成長しないと考えられる光を、 次のア~ウから選び、記号で答えなさい。 ア 緑色の光 イ 赤色の光 ウ 青色の光 → 答えは ア でした. なぜそうなるのかわからないので 教えてほしいです ,, 宜しくお願いします ⸜🌷⸝
Junior High
理科
理科⌇中1⌇科学 について (2)の問題を、私は エ だと思ったのですが、答えは イ でした … エだと思った理由は、 炭酸水を振るとペットボトルの蓋を開けたときに飛び出ることから、二酸化炭素がとけて、アンモニアのフラスコの実験みたいに上にあがるような仕組みになってるのだと考えたからです. なぜイになるのかがわからないので教えてください … ❕ 宜しくお願いします♡(* ˊᵕˋㅅ)
Junior High
理科
いやいやそんな事ないですよ^_^
でも嬉しいです❤️
すごくわかりやすいですね!
絵もとても上手です✨
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私もフォロー失礼します!
とても分かりやすいです❤️フォロー失礼します⭐️