Info

イオンが苦手な方!必見です!!!
自分の物ですけど我ながらうまくできたと思いますw
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
(4)について。答えはコンセントによる電流は流れる向きが交互に入れ替わる交流だから、なのですが、なぜ左右に振ると2個の発光ダイオードが光るのですか?
Junior High
理科
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
Junior High
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
Junior High
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
Junior High
理科
水酸化物イオンと水酸化ナトリウムは同じものなのですか?
Junior High
理科
化学反応式で塩素が出てくる時、cl2の時とclの時がありますが、どういうことですか?またそれぞれ例も教えてください🙏(cl2の化学反応式とclの化学反応式)
Junior High
理科
電子は-から+に動くのに、なぜこれは影の方へ動いているのですか?
Junior High
理科
あ ずさん
ありがとうございます!!
中2です!
すごいわかりやすいですね!
ゲストさん
あっそうでした!!そうかきたかったんですけど(汗)
真水は確か電気が流れなかった気が…
水道水だから、流れるんじゃなかったでしたっけ?