Public Start At
Updated At
Senior High
質問

現代文の勉強法教えてください

7

921

9

Info

LUkuroneko

LUkuroneko

コメント待ってます。

実用的じゃないかもという意見でも
だめもとで教えてください(。-_-。)

Comment

しゅーめー
しゅーめー

勉強アプリ参考になりました。ありがとうございます。

お礼にこちらにアドバイスします。

現代文ご難しい原因はところは曖昧な表現、省略、長い主語、主語と動詞が離れているなどにあります。
そしてさらにいわゆる傍線部は文章の一部にだけ引かれています。

というわけで、(1)不足する情報が何か、(2)どこに書かれているか、の2つを正確に把握するのが鍵です。

(1)は簡単です。傍線部が引かれた文章を英訳しようとしてみましょう。おのずと何が情報として足りないかがわかります。
主語は何か?動詞は何か、対象は何か、落ち着いて整理できると思います。

(2)も簡単です。(1)を、把握してから文章を通して読んでみれば見つけられるはずです。

これができれば「問題を理解」して効率良く解いていけると思いますよ。

LUkuroneko
Author LUkuroneko

>かず さん
細かくありがとうございます!!
ちょっと難しそうですが、頑張ります!
コメントありがとうございます(^^)

LUkuroneko
Author LUkuroneko

>りべあん さん
アンダーラインですね!
やってみます!
コメントありがとうございます!

かず
かず

現代文では読むときに
ポイントに注意して読むといいと思います
まだ、そのポイントは評論と小説で違います
評論では、筆者の主張を抑えることが大事だと思います
まだ、比喩表現を使って同じ意味のことを
全く違う言い方をしていたりもします
記述の時にはそのどちらの言葉を使うのか
もしくは、似たような別の言葉を使うのかを
見分けなければなりません
レベルの高い問題になると評論では
カタカナ語が多くなりますので
語彙力も大事になります
小説では、登場人物の感情を読みとるのが
大事だとよく言われています
擬音語や、比喩表現で表されてることが多いので
想像力をはたらかせて解かなければなりません

また、どちらにも言えることですが
選択問題は問題を解く前に
自分ではたらかせ選択肢になりそうな文章を考えてから
選択肢を読むと、それに近いものを
選んだり、違うものを除外して考えられます
現代文において難しいのは
フィーリングでぼんやりとしか理解していないことを
はっきりと言葉にしないといけないことです
これには、回数を重ねて慣れるしかないと思います
教科書の準拠ワークを解いた後、
解答を見てからもう一度答えを自分の言葉で
作ってみたり
同じ問題でも回数を重ねるのは
効果的です

りぺあん
りぺあん

模試でしたら、評論は読者の主張に注意する事がいいでしょう。アンダーラインを引いていくと問題を解く際にとても考えやすいです。小説は問題の問いに該当する付近の文を中心に読むといいです。
問題の文に関しては、評論は全て読まなくてはなら無いものもありますが、小説は登場人物の心理描写などに注意するといいです。
自分流のやり方ですが、参考になれば幸いです。
頑張ってください(`・ω・´)

LUkuroneko
Author LUkuroneko

>Lily さん

ありがとうございます!
テストが終わったら読書してみます

Lily
Lily

私は基本、読書をしてますよー
図書館でいろんな分野の本を借りることをお勧めします( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ただ読書すればいいのではなくて、筆者や主人公は何を考えて、どうしようとしているのか。指示語に注意して、よく考えて読んでみてください。
毎日10分でもいいので、読書するといいと思いますよ。私は読書の習慣が出来たお陰で、国語はいつも上位です( *^皿^)

LUkuroneko
Author LUkuroneko

>K さん

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!(。-_-。)

K
K

今何年ですか?
それによってすることが変わります

1年 現代文のワークがあるならそれを文の構成なども考えて解くこと。また、解説を読んでしっかりまとめること。
読書をすること(これが一番大事です)
2年 1年生のに加えてボキャブラリーを増やしましょう。特に現代文はカタカナの意味を多く使われます。
3年 時間が無いため読書はやめましょう
新聞を読むといいです。オススメは朝日新聞の天声人語。

どの学年であっても日常や現代文の勉強中にわからない言葉があれば辞書で調べ、それをストックしていくことが大事です。

継続は力なりです
コツコツとしていけば結果に出てくるはずです