Public Start At
Updated At
Senior High
数学
高1 数学Ⅰ 式の計算
18
973
2
Info

数研出版 数学Ⅰ の第一章からのまとめノートです
予習なので計算式等間違えていることがあります。
間違いがありましたら教えていただけると嬉しいです。
4月19日:ページ追加しました
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
この時の等号が成り立つ時ってなんですか?
Senior High
数学
高校数学、因数分解です!! 途中計算を教えて欲しいです! よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数学IIIです。 下の問を解く際、γ=の式の変形の仕方が分かりません。 上の例題のように解きたいのですがどうすれば解けますか?
Senior High
数学
数IIの三角関数の計算なのですが自分で何回計算しても計算が合いません… どなたか式変形を教えていただきたいです💦
Senior High
数学
なぜ赤字の次が(a ³-1)(a ³+8)になるんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦
Senior High
数学
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやっているのですが、これは展開していない(x-1/3)(x-1/2)=0のようにするのはいいのですか。
Senior High
数学
この計算じゃダメなんですか? なにか決まりがあるんですか?
Senior High
数学
数1の三角比の値の範囲についての質問です。 tanθ(θ≠90°)がすべての実数をとるのはなぜですか? tanθ=m で、0°≦θ≦180°,θ≠90°の範囲でθを動かすと、mは実数全体を動く。したがってtanθはすべての実数値をとる。 と調べたらでてきたのですが、意味がさっぱりわからないので、解説をしていただけたら嬉しいです…😭
Senior High
数学
数1の問題です。写真の①の式が②のようになるのはなぜか詳しく教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
すみません! 春休みの自主学習ですので、至らないところが多々あります。
もう一度解き直します。正答を教えていただけるとありがたいです。
4枚目の下の問題の(3)(4)同じ間違えしてますよ。