Public Start At
Updated At
Senior High
現代文
【夏目漱石】現代日本の開化【読み方】
61
13122
1
Info

字が汚いし、小さいし、薄いです。
まぁ、拡大したら普通に読める…はず!
私の現文の先生は理詰めなので他の人のノートとは少し違うかも…(A;´・ω・)
夏目漱石さんの現代日本の開化は結構重要らしいので、皆様の役に少しでも立てたら嬉しいです(*´ω`*)
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
現代文
ここの質問知りたいです。
Senior High
現代文
この答えが3️⃣なんですけど、なんで2️⃣じゃないんですか。「より重要なのは、じつは『解き方』なのだ」というところは、前文の言い換えだと解説に書いてありましたが、納得できません。言い換えといっても、書いてあることの意味は違うと思います。教えてください!解説には、2️⃣は理由を説明している訳じゃないと書いてありましたが、それは何となく分かる気がしますが、しっくりこないです。(一方で、解説にはそう書いてあるけど、理由でしょ⁈と思ってしまいます)。教えてください。お願いします
Senior High
現代文
夏目漱石の「こころ」について質問です。 先生は 「私は淋しい人間です」(上・7章) 「Kが私のようにたった一人で淋しくって仕方がなくなった結果、急に所決したのではなかろうかと疑い出しました」(下・53章) と言っている。二人がそれぞれ感じていた「淋しさ」とはどんなものかを 400字くらいで教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
Senior High
現代文
共テの国語の大問1の問3がわかりません。わかるかたお願いします
Senior High
現代文
22〜24までの回答を持ってる方見せてください
Senior High
現代文
共通テスト 評論を速く解くコツなどありますか? 毎回評論に時間を取られすぎて、小説に手が回りません。
Senior High
現代文
ここの「動物自体がコンコルドの誤りを犯しているのではない。コンコルドの誤りは誤りなのであって、誤りであるような行動は進化しないはずだからである。」とはどういうことでしょうか教えてください。
Senior High
現代文
問2が答えと解説を読んでも なんでそうなるのかも解説が言ってる意味も よく分かりません 問2の答えは「中央の出先機関の立場」だそうです
Senior High
現代文
この問題がわかりません ヒントはたくさんあるのですが、 教えてほしいです
Senior High
現代文
麻酔って字がちがうとおもうけど…わざと?