Public Start At
Updated At
【中2理科】 電流の性質
Buku Pelajaran: (新) 未来へひろがるサイエンス2 啓林館
22
558
4
Info

Junior HighKelas 2
中2物理分野の「電流」や「電圧」、「オームの法則」についてまとめてみました。
是非テスト対策などにご活用ください!
📗教科書 啓林館 未来へ広がるサイエンス2
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/
を参考にしています。
※読みにくい字、見にくい部分、間違った漢字があるかもしれません。ご了承ください。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
中3理科です 分離の法則をくわしく説明して頂きたいです😭
Junior High
理科
これらの答えを教えてください!🙇🏻♀️
Junior High
理科
整流子とブラシによってモーターが動くという仕組みがよく分かりません💦教えてください🙏
Junior High
理科
(2)〜(5)までの解き方と解説をお願いします(>人<;)
Junior High
理科
なぜA→B→C→Dが電流の向きなのですか?
Junior High
理科
電熱線を入れる理由は電流計を壊れないようにするためだそうですが、電流計以外は壊れないのですか?
Junior High
理科
電圧、電流が2.3倍、、になると、水の上昇温度は4.9倍、、となりますか?
Junior High
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
Junior High
理科
よく理科の実験でうすい塩酸を使いますがなぜ普通の塩酸ではなくうすい塩酸なのですか? 特に意味は無いのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Junior High
理科
ゲスト さん
ありがとうございます!
これからも頑張ります!
いいですね
いいですね
いいですね