Info

Senior HighSemua
有機化学の基礎となる知識
特に官能基の名称、一般名について表にしました。
また、接頭辞も1~10で記載してあります。
IUPAC準拠、新課程対応です。
質問等あればコメントにて…
答えられる範囲で答えます
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
3つの可能性しか考えられないんですか? 例えで、3つという言葉を出してるだけですか? もし4つ以上あれば、全て教えてください
Senior High
化学
有機化学 (4)までは理解したのですが(5)の解説記載されてなくて解き方の手順が分かりません。どうやって考えるのか教えてください。
Senior High
化学
科学の物質の分離方法のところです。蒸留、抽出、分留の違いを教えてほしいです
Senior High
化学
この問題の解き方がわからないので教えてください。下線部のところの意味がよくわからないので教えてください
Senior High
化学
(2)で、写真2枚目の化学反応式を書くところまではできたのですが、その後の式がわからないので教えてください。
Senior High
化学
(2)について質問です。 官能基の種類がヒドロキシ基とエーテル結合となっていますが、ホルミル基やカルボニル基の可能性はないんですか? 計算してHの数が異なるから無理だといえるのは分かるのですが、ひとつひとつ考えるしかないでしょうか...💦
Senior High
化学
化学基礎 酸化数はなぜこうなるのですか?
Senior High
化学
エタノールと水の混合物10.8ml 9.17gがあって、エタノールが何%含まれているか考える問題です。 エタノールと水が6:4のとき8.8ml 9.17g 8:2のとき9.0ml 7.48gです 答えと解説お願いします!
Senior High
化学
解説お願いします!
Senior High
化学
Comment
No comments yet