Info

Senior HighSemua
数Bの数列の公式集です。いつもノート見てくださっている方ありがとうございます!
等差数列の和のもうひとつの公式は、私の先生いわくぶっちゃけなくても解けるらしいので載せません。自然数の和、奇数の和については元の公式にぶち込めばできるので、作り方だけ載せます。私自身、あまり覚えるの好きじゃないので。
シグマの自然数の和は、絶対覚えた方がいいらしいです(→これも先生情報)!
またページ追加するかもしれません(覚えていたら)
興味があればぜひご覧ください!
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
解いたのですが間違えていました。 詳しく説明お願いいたします。
Senior High
数学
数Bの数列の和の記号∑の問題なのですが、このような問題で第n項をぱっと簡単に出せる方法はありますか?いつも時間が掛かってしまいます。
Senior High
数学
数Bで等比数列の和の問題(3)です。 マーカーで引いた部分の変形がなぜそうなるのかが分かりません。数学。苦手でも分かるように解説お願いします🙏🏻
Senior High
数学
解き方がわからないので教えて欲しいです🙏 お願いします🙇♀️
Senior High
数学
誰かこの問題教えてください!!
Senior High
数学
なぜ囲ってある部分が分かるのか分かりません、 教えてくれると嬉しいです!🙇🏻♀️
Senior High
数学
画像の1枚目の問題を解いたのですが、途中でわからなくなったので解き方を教えていただきたいです! ←問題 答え 解き途中→
Senior High
数学
(2)と(3)のやり方を教えて欲しいです!!
Senior High
数学
x³-○x +○やx⁴-○x+○などの式を因数分解するときってどう考えれば良いんですか?
Senior High
数学
Comment
No comments yet