Public Start At
Updated At
1月高1進研模試数学(整数の性質)習ったばっかの記数法をながめてみた
44
3854
0
Info

Senior HighKelas 1
2021
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
(2)がよく分かりません💦 どうして2と5が出てくるんですか?
Senior High
数学
(2)はどういうことですか?
Senior High
数学
(1)はどういうことですか? 問題の時点で何を言っているのか分かりません。
Senior High
数学
2の(i)はどういうことですか?
Senior High
数学
解説①でなぜこの範囲だとわかるのか理解できません 教えてください🙏
Senior High
数学
数Aの整数の性質の問題がわかりません💦‼︎ 有限小数=分母が2と5以外に素因数をもたないのに、なぜ分母が2^2×3=12とか、3×5=15とかがありえるんでしょうか? 「2と5以外に整数を持たない」って、2と5のみで掛け算して表せるものだけだと思ったのですが🤔💦 あと、なぜ分子が6になるのかも分からないので教えていただきたいです‼︎ よろしくお願いします🙇🏻♀️!
Senior High
数学
数Aの整数の性質の活用という部分の単元なのですが さっぱりわかりません💦 至急教えて頂けませんか?
Senior High
数学
問題解き方がわかりません。教えてください。
Senior High
数学
この問題の(4)なんですけど 99=2×49+1と考えずに 98は2で割れるからと考えるのですか。 詳しく教えてください(><)
Senior High
数学
Comment
No comments yet