Public Start At
Updated At
数Ⅰ 「第1章 数と式」 (~5.根号を含む式の計算)
Buku Pelajaran: 数Ⅰ 数研出版
31
490
0
Info

Senior HighSemua
こんにちは!こんばんは!よっしーです!
このノートは、僕が現在進行形で行なっている数Ⅰの復習ノートです。といっても、高1の時のノートが使い物にならなかったので、ノートを作り直しながらです。そこで、役立つか分かりませんが、ノートをあげてみたいと思います。
※更新ストップします😔
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
数Ⅰです。係数に文字を含む多項式の割り算の問題です。写真の解き方を教えて欲しいです!
Senior High
数学
解説のI行目から2行目の式の変化が分かりません 教えてください🙇♀️
Senior High
数学
この問題の解き方がよく分からなくて 解説良かったらして欲しいです💧
Senior High
数学
(2)の問題です。 なぜ(5+a)(x-y)じゃなく、(5ーa)(xーy)になるんですか?説明お願いします🙏🏼
Senior High
数学
数1の三角比の問題です (2)の範囲がなぜ-1<=cosX<=1と分かるのですか?
Senior High
数学
早急です! 分かりやすく教えてください!
Senior High
数学
数IIです。どうやったら青で引いたのがでてくるのか分からないので教えてください🙇♀️
Senior High
数学
数1の平行移動についてです。y=f(x)上の点を代入しているのに平行移動後のグラフがなぜ得られるのかいまいちピンときません、得られたグラフの式はy=f(x)上の点を代入して得られた式なので結局y=f(x)を表すのではないのでしょうか?趣旨が分かりづらく申し訳ありません、回答よろしくお願いします
Senior High
数学
4の途中式と答えを教えてください。 (1)(2)両方です!
Senior High
数学
Comment
No comments yet