Info

Senior HighSemua
久しぶりの投稿です🙇♀️
当時とても役に立ったので紹介します。
センターの過去問を解く中で
何度も間違えた問題や、
特に頻出する問題をまとめたミニブックです。
💡誰の時代に何の争いが起きたのか
💡その時代の出来事
💡革命や政権の流れ
などは必ず問題に出るので
重要な部分だけを抜粋し
すぐに確認出来るようになっています。
中国史・イギリス・フランス革命などは
ややこしく出題頻度も高いので各自作っていました。
ポケットに入れたりして、
自信がない部分を試験直前に一気に確認出来るので
大きいノートを見返す時間も減らせます◎
【✏️作り方✏️】
問題用紙の白紙を切り取って4分の1にカットして、
ホッチキスでまとめるだけです!
教科書に載っていないけど、
センター試験で頻出する問題なども載せているので、
良ければ1度目を通して見てください。
参考になれば嬉しいです☺️
⚠️同じ内容でカメラverも投稿しているので、どちらか見やすい方を活用してください
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
世界史B
世界史 教皇について ①教皇と皇帝は別ですよね? 教皇がカトリック教会のトップで、皇帝が政治などをする国のトップという解釈で良いのですか? ②教皇がいるのはローマだけですか? 調べても教皇とはカトリック教皇の最高位の聖職者としか書かれていないのですが、例えば「教皇〇〇5世」とか、「〇〇5世とは〜をした教皇。」などと書かれていた場合、〇〇5世はローマの人ということになるのですか?
Senior High
世界史B
この世界史ノートの答え持っている人いませんか? 全て写真に撮って送って欲しいです!
Senior High
世界史B
政治経済の社会契約説の単元なのですが、この写真あたりの時代に活躍した人物が紛らわしくて覚えられません、、 良い覚え方ありますか?他にもこの時代の重要人物がいたら教えて欲しいです よろしくお願いします!
Senior High
世界史B
世界史の基礎問題精講を使って勉強しているのですがこういう「精講」って書かれた部分も覚えた方がいいですか?
Senior High
世界史B
イギリス産業革命とアメリカ独立戦争は、それぞれどのように始まったのか、詳しく教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
世界史B
輸出高とは輸出の量ではないんですか?どうして生糸になるのかがよく分からないです。教えていただきたいです🙇♀️🙇
Senior High
世界史B
ヨーロッパ宗教戦争について質問です。当時スペインと神聖ローマを支配下に置いていたハプスブルク家がオランダ独立戦争のきっかけになったようにネーデルランドで新教徒の弾圧を行い、結局アルマダの海戦で敗北したと思うのですが、ハプスブルク家は敗北したにも関わらずその後の30年戦争のきっかけとなるベーメンでも新教徒の弾圧を行ったのですか?
Senior High
世界史B
至急歴史総合の共通テスト向きの教科書を教えてください!!!通信制高校の独学でブロバン予備校の歴史総合動画授業を受けているのですが、学校で渡った教科書に載っていない内容もあったりして困っています。イスラームなど18世紀以前のものも少し入ってるとありがたいです。今迷っている教科書は山川の近代から〜って物と詳述歴史総合です。どなたか教えてください。お願いします!!!ちなみに今持っている教科書は東書の高等学校歴史総合と新選歴史総合です。
Senior High
世界史B
ヨーロッパの総務的契約や不輸不入権があっだのって何世紀くらいなんですか? また、どこの国の話か教えていただきたいです🙏💦
Senior High
世界史B
本当ですね!
すみません!!
ありがとうございます😭
総領政府→統領政府
かと思います…!