Anda harus mendaftar atau sign in sebelum melanjutkan .

Public Start At
Updated At
Junior High
質問

教えてください‼

7

590

7

Info

pon

pon

中3、二次方程式の問題が分かりません…꒰•̩̩̩̩_•̩̩̩̩꒱ 。゚教えてくださいっ‼‼お願いしますorz

また、二次方程式についてのノート作ってくれると嬉しいです(இдஇ; )

Comment

Pertama
< Sebelumnya
1
pon
Author pon

ありがとう✩˚₊‧(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚✩
よろしくお願いしますっ

ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

登録しました!!
よろしくおねがいします(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

pon
Author pon

よかったら友さんなってください!

ID→→→
pon.6-6.riz

pon
Author pon

わわわ(º ロ º๑) わざわざ途中式まで‼‼
ありがとうございますっ✩˚₊‧(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚✩

ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

③三角形の面積は、
底辺×高さ×1/2て求められる。
底辺はOA
②より、OA=2a
高さは点Pのy座標
①より、a+2
したがって
2a×(a+2)×1/2=15
2a2+4a×1/2=15
a2+2a=15
a2+2a-15=0
因数分解すると、
(a+5)(a-3)=0
かけて0になる数はどちらかが0だから、
a+5=0の場合
a-3=0
a=3

a-3=0の場合
a+5=0
a=-5
これらを①に代入すると
a=3の場合
(a,a+2)
(3,3+2)
(3,5)
a=-5の場合
(-5,-5+2)
(-5,-3)

答えは(3,5)(-5,-3)
だと思います٩( 'ω' )و