Public Start At
Updated At
Senior High
数学
【テ対】数I〈二次関数〉
277
5930
19
Info

見て行ってくださいな(๑¯ω¯๑)
解答のところ隠してある所ありますよ!
コメントとお友達欲しいな…←
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の2次関数を解説したノートです。平方完成のやり方、2次関数の最大・最小、2次関数の決定を扱っています。問題の解き方の解説、例題、実際の問題演習と、公式や例題だけでなく多くの問題を扱っているので、問題演習をたくさんしたい方におすすめです。問題の要点毎に色を変えてわかりやすく説明してあるので是非読んでみてください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
Recommended
Senior High
数学
この極大値と極小値求めてるやつって、どこに代入してるんですかー、? 全然同じ数字になりません
Senior High
数学
高一数学です。 写真の問題を教えて欲しいです。 解説を読んでもよく分かりませんでした お願いします🙇♀️
Senior High
数学
数1の問題です。 解いたのですが答え方などが分からないため解説して欲しいです。 (4)だけ、途中で分からなくなったため止めてます。そちらの解説をお願いしたいです。
Senior High
数学
ここの途中式教えてください🙏
Senior High
数学
なぜ最小公倍数を求めるのでしょうか??問題の意味もよく分かりません。解説お願いします!
Senior High
数学
(2)がわかりません。 3枚目は私がyの4分位範囲を求めたのですが、答えを見ると全然違います。 なぜ答えには、8.5✖️二分の一になるのでしょうか? 教えて頂きたいです。よろしくお願い致します🙇♀️
Senior High
数学
(2)の問題がわかりません。 散布図は、1に近いので正の相関は、わかりますが、図の書き方がわかりません。なので➃か⑥で迷いました。 あと、ケの範囲はどう求めますでしょうか? 教えていただきたいです。🙇♀️
Senior High
数学
cosADBを求めるときに、円周角の定理を使うのかなと思ったんですけど、解答では内接四角形の性質を使ってました。この2つを使うときの違いって何ですか?また、円周角の定理が使えない理由を教えていただきたいです🙏🏻
Senior High
数学
左が問題で真ん中が解答で右が自分の回答です。 (0,0,1)、(0,1),(1)を引くときで分けて考えて、足したのですが、なぜこれではダメなのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
新開さんでーす♡
こんなノートですが使ってください(*´˘`*)
表紙につられました(((
復習にちょうどいいの探してたので助かりましたm(_ _)m
yurika◡̈♥︎です。
アプリの調子悪くてやり直しました‼︎
ID→yurika.u_u.611
改めてよろしくお願いします(^o^)/
仲良くして下さい(^o^)/
本当ですかー?!うち、初めての友達なんで嬉しいです♡