Info

Senior HighSemua
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1609388
もよろしく🙇
共通テスト、二次入試にも使える系統分離と有機合成フローチャート。よろしければ使ってね。
これより難しい構造が出るなら誘導式かな。
偶数ページが構造式、奇数ページが物質名。
奇数⇄偶数を行い、完璧にしよう。
個人的には丸暗記は奨めない(官能基の性質や反応がある程度理解されていると丸暗記が減るんだけど…。物質名も由来やそのラテン語とか命名法を理解してると減るんだけど…)
その辺は自分で調べて理解してね。
無理なら語呂合わせとかで覚えてね。
ここに出てくる物質はほとんど重要だから完璧に覚えてね。
高分子やゴムは他にもあるから、難関大は追加してね。
完璧目指すなら、糖やタンパク質も追加してね。
ジアゾ化は5℃以下に冷やしてね。
温めると反応が変わるから、そこも押さえてね。
分液漏斗は(普通は)エーテル層が上、水層が下。
※ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素とかは要注意。エーテル層が下になるから。
コロナ・インフルエンザ対策…しっかりね。
移サレナイ、移サナイ。頑張ってね🙇
Other Search Results
Recommended
Sejarah Browsing
Recommended
Senior High
化学
【1】は、原子の順番に関わらないのか、知りたいです! 【2】二番も順番変えるだけとかで答え変わってくるので教えて欲しいです! あと、恐縮ですが、答えを記入していただけると本当にありがたいです!(二つともいけたらお願いします、、)
Senior High
化学
どうして、水銀の中にエタノールを入れると、水銀の高さは小さくなるのですか? 赤線で引いたところが分かりません、 解説お願いします🙇🏻♀️
Senior High
化学
予習課題です。穴埋めがよく分かりません😭2枚目以降の画像を参考にとありますがよく分かりません💦よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
イオン結合についての質問です なんでa,eの組み合わせはダメなんですか 陽イオンと陰イオンが1体1で繋がってると思うのですが
Senior High
化学
無機化学に関する質問です。 さらし粉からCaCl2を減らしたものが高度さらし粉、とあるのですが、CaClを減らすことでどのような効果があるのでしょうか?そもそもこの2つはどういう物なのでしょうか。
Senior High
化学
化学基礎 2の答えが170ですが、840になりました。どこが間違ってますか?
Senior High
化学
化学基礎
Senior High
化学
テストの自己採点をしているんですが 「湿った空気中で鉄くぎがだびた。」 これは、化学変化・物理変化どちらですか? 物理変化だと書いてあったり化学変化だと書いてあったりするので、どっちが本当なのかわかりません💦 教えていただきたいです🙇♂️
Senior High
化学
化学基礎 二枚目の答えが一枚目だったのですが、三枚目にならないのはなぜですか
Senior High
化学
Comment
No comments yet