Info

Senior HighKelas 2
まとめノートを作りました。
私もここ苦手だったので
上手くまとめられてると嬉しいです😓
だんだん難しくなってきますが一緒に頑張りましょう!
※ピンク…語句
青…公式
[3章 三角関数]
#2節 加法定理
1.加法定理
2.加法定理の応用
3.三角関数の合成
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
数IIです。1/2sinθがどこから出てきたのか分からないので教えてください🙏
Senior High
数学
この手書きだと答えが違うのですが、なぜダメですか?
Senior High
数学
画像(3)、なぜ△なのか、 解き方も教えてください。
Senior High
数学
赤い下線の変形で他の文字ではなく、y1を消しているのは、2行前のPFベクトル・nベクトルがc、x1、a2で表されているのに合わせにいくためですか?回答よろしくお願いします。
Senior High
数学
丸をつけたこれらの数字はどこから来るんですか?
Senior High
数学
三角関数の合成の問題です [問題]次の式をrsin(θ+α)の形にせよ。 (1)cosθ+√3sinθ (2)-3sinθ+4cosθ 解き方と答えを教えてください。
Senior High
数学
(1)の解説お願いします
Senior High
数学
波線部のところを教えてください!
Senior High
数学
cosの合成がわからないです! Pの座標がなぜb.aなのか、また逆だと出来ないのかというところと、最後の加法定理の逆みたいなことをする時なぜcos(θ−β)になるのかがわからないです、、 cos(β−θ)とはなぜならないのでしょうか すみません誰か教えて欲しいです!!!
Senior High
数学
Comment
No comments yet