Public Start At
Updated At
数学Ⅱ 3 三角関数
216
4867
6
Info

Senior HighKelas 2
1 三角関数
一般角
弧度法
三角関数
三角関数の性質
三角関数のグラフ
三角関数を含む方程式・不等式
2 加法定理
加法定理
加法定理の応用
三角関数の合成
追加予定あり
和積 積和など
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
三角関数です 42.43.44教えてください
Senior High
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数Ⅱの問題10についてです。 何を問われていて、どう答えたら良いのか解答を見てもわかりません。解説お願いします!
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2
Senior High
数学
この[2]の解き方を解答を見ても理解できないので教えていただきたいです🙇🏻♀️2枚目の緑の線のところでどうやったらこの式になるのか教えていただきたいです😭
Senior High
数学
この問題において、増減表の赤で囲んだ部分は必ず書く必要があるのでしょうか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
この問題の求め方を教えてください🙇🏻♀️
Senior High
数学
数Ⅱの問題です。二項定理の範囲の問題なんですが求め方がわかりません教えていただきたいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
斜辺1 対辺1/2なので斜辺:対辺=2:1の三角形です。
今日このアプリを入れたばっかりで使い方がよく分からないままここに質問してしまいました。すみません。
質問失礼します。赤の丸がしてあるところなのですが、どうしてそうなったのか分からないので教えてほしいです。
ごめんなさい。教えていただきありがとうございます。
今回は答えますが、ここは質問するところではないのでこういうのは控えてくださいね。