Info

Senior HighSemua
こんにちはー(∩´∀`∩)
何か要望があればコメントください!!
地学基礎の他の単元のノートも公開してるので、ぜひ見てください😊
♩¨̮内容
1ページ目 地球の形
2-3ページ目 地球楕円体
4ページ目 地球の形はどう考えられてきたか
5ページ目 地球の大きさを測る
6ページ目 重さを量る原理
7ページ目 重力の測定法
8ページ目 地球内部の物質
9ページ目 地球内部における鉱物の相転移
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
地学
穴埋めと文章お願いします。
Senior High
地学
地学基礎です 例題2は①-②をするとマントルの体積が出るのでマントルの体積÷地球の体積(①)×100をすると割合が出てくるかなと考えたのですが合っていますか?あと、①と②の数が大きいせいか、うまく計算ができないので解き方教えてください🙇 例題3は(1)と(2)は多分できました。 (3)は質量÷体積だけで大丈夫ですか? 注文多くてすみません🙇
Senior High
地学
地学基礎です 2②に入るものが分かりません 解説お願いします🙇
Senior High
地学
エラトステネスのように経度が等しい地点A、Bを結んで、地球の周囲を求める。A地点とB地点の緯度はそれぞれA地点が北緯35.7度、B地点が北緯40.0度である。また、A地点からB地点までの直線距離は約 470kmである。四捨五入をし、整数で答えなさい。 という問題で地球の中心角が4.3°となっていたのですが、なぜそうなるのか教えて欲しいです。図があると助かります。
Senior High
地学
地学基礎です 地球の半径が約6400kmなのに、問題を解くと全然違う数字になってしまいました(泣) 解答解説お願いします🙇
Senior High
地学
地学の問題です。 どなたか分かる方いましたら解説よろしくお願いします。
Senior High
地学
この問題の解き方を教えてください!
Senior High
地学
高校地学 この問題の解説をお願いします🙇♀️
Senior High
地学
高2地学基礎の問題です。 表を埋めたいので教えてください。
Senior High
地学
Comment
No comments yet