Info

Junior HighKelas 1
物質のまとめです📖
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
Junior High
理科
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
理科
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアンモニアは発生しているのでしょうか? もし、仮に有機物に水素が含まれていなかったらアンモニアは発生しないと思うのですが、、 それとも、窒素が含まれている有機物には必ず水素が含まれていたりしますか? 写真にはありませんが、硫黄についても同じ疑問を持ちました。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
ろぜった>>>>初見さんありがとうございます🤧💗
今度はじめてのノート投稿の仕方紹介しようと思ってます…!投稿したらぜひよろしくお願いします🙌
初めて見させて頂きました❕🖤🖤 ノート作りが難しくて中々毎日悩んでいる日々です🐯🐯 参考にします❕💗
maho>>>>ありがとうございます🤧💗初見さん嬉しいです!!これからもよろしくお願いします✨✨
初見です〜!
字が綺麗で分かりやすかったです( *˙0˙*)
あと、ここの単元苦手なので
参考にさせていただきます…😅
sora.>>>>ありがとう🙌🙌 sora.ちゃんもめっちゃ字綺麗だよー✨