Info

Junior HighKelas 1
ピンクの(暗記)シールはタップするとシールの下の文字を見たり隠したりすることができます。
重要単語の隣にはにこちゃんシールを貼ってます☺︎
水って凄いですね💧✨
中1 .*
参考にしてくれたら嬉しいです💭
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
問7の(1),(2)を教えてください。 答えは3枚目にあります。 よろしくお願いします。
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
Junior High
理科
毛細管現象ってどのようにして起こるのですか?
Junior High
理科
気体定数って何ですか? 何を意味しているのかを教えていただきたいです。 抽象的な質問になってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
あのちゃん💌
ぁぁぁぁありがとう💕
私も苦手……!!!((
頑張れ💪🏻
ぅぅ……そんなこと言われたら泣けてくるじゃないか!!
こちらこそありがとう🙌🏻
わぁおわおわぁあおわおわおわおぁあ(言葉にできないぐらい好きって気持ち)
これは私が嫌いなところではないか……‼︎
これ見ながら頑張るね💪
いつも通り美しいノートあげてくれてありがとう🙌
ぞんちゃん💌
良かった💓
確かにややこしいよね……。
こちらこそだよ!!頑張れ👍🏻
凄く復習になった!!ここら辺ややこしくて沸点とか融点とか混ざっちゃう~笑
ベストタイミングっ!!ありがとう👍