Public Start At
Updated At
Undergraduate
数学
[旧版]区間と近傍
3
204
0
Info

2020/06/26 清書版を公開
『区間と近傍/実数と数列の極限§1』
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1244762

Other Search Results
Recommended
Recommended
Undergraduate
数学
解答解説をお願いします🙏
Undergraduate
数学
波線部分が理解できません😿なぜそのように言い換えられるかが不明ですよろしくお願いします🙇
Undergraduate
数学
答案の書き方を示して欲しいです。 どちらか片方でも良いので、お願いします。
Undergraduate
数学
9,10わからないので解説お願いしますm(_ _)m
Undergraduate
数学
テイラーの定理についてです。 覚えるものですか?ちゃんと式理解しておいた方がいいですか? 剰余項はなんなのかとか、平均値の定理を変換することでなんになるのかとか、そもそも近似についての定理なのに、なぜ平均値の定理が必要になるのかとか本当にもろもろわからないです。
Undergraduate
数学
下記リンクのGeoGebra幾何にて、軌跡機能を用いてアポロニウスの円を描いてみたいのですが、 下記リンクのYahoo知恵袋にて記載されている画像の方法では描けませんでした。 具体的には、 「数aのスライダを設定します. A中心半径2aの円cと, B中心半径aの円dを描きます.」 という箇所のやり方がわかりません。 描き方を具体的に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 GeoGebra 幾何 https://www.geogebra.org/geometry Yahoo知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11227834841
Undergraduate
数学
なんでf^n(a)を2Kと置くのですか?あと全体的にどんな操作をしてるかわかりません。
Undergraduate
数学
4(2)の積分で まず、置換せずに解こうとしていたのですが、積分計算をどう進めたら良いか分からなかったです。なので1つ目に、この場合の(写真)計算の仕方教えて欲しいです そして、計算ができなかったため、置換をしてとこうと思い、写真のように置換しました。 ここで2つ目、解答でst=yと書いていたのですが、なぜそう置くに至ったのか教えて欲しいです また、3つ目、置換して図を書いてみたら広義積分になってしまったのですが、どうやって積分式を立てるんでしょうか?(答えは広義積分ではありません)
Undergraduate
数学
式までは立てれたのですが、あとの積分をどう計算すれば上手くできるのか分からず、進みません。 教えて欲しいです
Undergraduate
数学
Comment
No comments yet