Info

Senior HighKelas 2
英語の長文の内容を理解するコツをまとめました。本文はGenius Ⅱ Read On!4 Mai's Wish(~途中)です。
長文は主に、主部、述部、関係代名詞節、副詞節の区切れ目が分かれば読めることが多いので、1ページ目に示したようなマークをつけながら読むと理解しやすくなります。
主部・述部
文章の内容の核となる部分。主部は、関係代名詞節が含まれていて長くなることが多い。述部は時制に注目すると良い。
関係代名詞節
制限用法は後ろから、非制限用法は前から訳すと訳しやすい。
副詞節
主に時間や場所について述べている部分。具体例を示す文章・段落では読み飛ばしても良い。
関係代名詞節・副詞節で文を区切れるようになると、文章をより速く正確に理解することができる。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
英語
英語の文法についてです! 過去形と過去進行形って日本語訳から英文にするときどうやって見分けるんですか? 教えてください!!
Senior High
英語
Don't drink coffee before you go to bed. You(won't/don't) sleep well. ( )の中の正しい語を選んで下さい。お願いします。
Senior High
英語
英語の問題です。 「明日の今頃は、ぼくは部屋を掃除しています。」を翻訳して次の英文の( )に穴埋めをお願いします。 ( )( )( ) my room at this time tomorrow.
Senior High
英語
間違っている所を選ぶ問題です 分からないので教えてください🙇♂️
Senior High
英語
4番の(1)のnew答えが修飾語Mだったんですけど、Mになる理由を教えて欲しいです🙏🏻🙏🏻
Senior High
英語
問3全て教えてほしいです
Senior High
英語
高1の中間テストなんですが、この問題の答えだけ わからないので教えてほしいです。
Senior High
英語
右の文はsinceで拭く副詞節があるのになぜ左のように過去で表さないのですか?
Senior High
英語
英語の分詞の問題です。 3と6と7を間違えたのですか、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください!
Senior High
英語
ありがとう‼️