Info

Senior HighKelas 1
【contents】
p1
『方べき』とはなにか
p2~4
方べきの定理
p5~6
方べきの定理の接線ver.
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
T→+0とあるんですが、なぜ+0何ですか?
Senior High
数学
この青線引いてるところの式の展開がいまいちわかりません 途中式を教えてください
Senior High
数学
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
解説の波線部の意味が分かりません。解説お願いします!
Senior High
数学
(1)です。 何度計算しても答えが合いません。計算はx座標が17?違うわと思って途中でやめてますがここまでで何が違うのでしょうか?しょうもない計算ミスをしている可能性大ですが何度見直しても見当たりません。どなたか助けてください。赤い文字は違うので無視してください😭 見にくいノートで申し訳ありません。 追記、答えを載せるの忘れてました。 答えはB(5,0)です。
Senior High
数学
まるで囲んだ二つの記号の違いと読み方を教えてください
Senior High
数学
画像の青線部分なのですが、どうして最後の式に辿り着くのかわかりません
Senior High
数学
数Aの整数の問題です。左の写真の(2)の問題についての質問です。右の写真の赤線で囲まれた部分で、複号同順と書かれていたのですが、自分はそれをいれると解が4つあるはずなのに2つしかないことになるから駄目なのではないかと思ったので、どうして複号同順という記述が必要なのか教えて欲しいです。
Senior High
数学
三角関数です 42.43.44教えてください
Senior High
数学
Comment
No comments yet