Public Start At
Updated At
Undergraduate
物理
ナビエストークス方程式を丁寧に導出
13
2070
0
Info

授業で学んだことをまとめてます。
流体力学における運動を記述したナビエストークス方程式を丁寧に導出しました。
連続式→オイラーの運動方程式→ナビエストークス方程式
の順です。
途中千曲川氾濫被害についてのゼミも挟んでます。

Other Search Results
Recommended
Recommended
Undergraduate
物理
設問 2 直径2mmの球体の水滴の落下を考える。落下する水滴は速度 v に比例する粘性抵抗 kv を受けるとする。水の密度は1.0g/cm3、重力加速度は9.8m/s2とし、以下の文章の(1)と(2)に入る有効数字3桁の数字と、(3)に入る整数値を入力せよ。但し(2)は1以上10未満の小数とする。 直径2mmの水滴の質量は(1)mgである。この水滴は地表近くで、終端速度である8 m/sで等速落下した。よって、この水滴が受けた粘性抵抗の比例係数は(2)×10(3) N・s/mであると考えられる。 答えを教えてほしいです
Undergraduate
物理
この問題の答えが8.01kNになる解法を教えていただきたいです。
Undergraduate
物理
物体の落下と粘性抵抗力に関する問題です。最初の図を書く問題からわかりません。わかる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
Undergraduate
物理
直流モーターDCに関する問題です。 図において, 1,電機子におけるキルヒホッフ電圧式 2,回転運動に関する運動方程式 3,逆起電力(角加速度に比例) 4,トルク(電機子電流に比例) 4 つの式から ia(t), vb(t), τ(t) を消去して,電機子電圧 va(t) と角速度 ω(t) だけを含んだ微分方程式を求めたいです。教えてください。 慣性モーメント=Jc、粘性抵抗=B
Undergraduate
物理
助けて下さい。全くわかりません😭
Undergraduate
物理
高校レベルの物理の問題です。 答えは出したのですが、解答と合わなかったので最後の問題の解き方を教えてください。
Undergraduate
物理
力学です (1)と(2)は答え合わせをしたいので答えをお願いします。 (3)(4)(5)は導出をよろしくお願いします。
Undergraduate
物理
3次元非粘性流れに関するオイラーの運動方程式を導き方を教えてください!!
Undergraduate
物理
赤い線のところは、どう計算するのでしょうか
Undergraduate
物理
Comment
No comments yet